ビジネスも、
情報戦で勝つ。
紙面紹介 「日経ヴェリタス」の見どころ
環境や社会問題、企業統治を重視したESG投資の広がり、
グローバル化する銘柄選び、人生100年を見据えた資産形成……。
新たな時代に対応した投資情報を拡充するとともに、
AR(拡張現実)の仕組みを使ってデジタルコンテンツを提供していきます。
-
おすすめ ①
投資の新潮流を
探る~ESG環境や企業統治の改善に取り組む先進企業はどこか。投資マネーはどう動いているのか。世界の潮流は……。ESGを巡る新たな動きを様々な角度から解説します。
-
おすすめ ②
マーケットを
先読み・深読み編集委員の新コラム「Compass」で取材経験が豊富なベテラン記者が金融政策や企業業績、政策動向などそれぞれの視点からマーケットを先読み・深読みします。
-
おすすめ ③
イノベーション企業を
発掘・分析グローバル面で新コラム「世界株サーベイ」を始め、欧米やアジアの成長銘柄を分析していきます。金融商品面も新設、国内外の有力な投資信託商品などを紹介します。
人気連載「人生100年こわくない」
人生100年時代、さあ資産づくりといわれても、
どこから手を付けていいのか---。
そんな個人投資家に、運用、経済分析など各界の第一人者が長期投資に必要な
考え方、モノの見方、落とし穴の避け方に至るまで、独自の視点で解説します。
豪華執筆陣ご紹介!
-
投資力を磨こう
岩崎 日出俊氏インフィニティ代表取締役
わが国の資産運用には誤った常識が多すぎる。学術的に裏付けられた正しい「投資力」の磨き方を解説。
-
定年楽園への道
大江 英樹氏経済コラムニスト
シニアライフを生き生きと過ごすには?
若いうちから考えておくことは?
「定年楽園」への道を指南。 -
地球株の歩き方
藤田 勉氏一橋大学大学院経営管理研究科 特任教授
マクロとミクロの視点から「地球株」投資を指南。
グローバルな時代の新・常識を学ぶ -
資産活用で笑おう
野尻 哲史氏フィデリティ退職・投資教育研究所 所長
個人の資産づくり、退職後の生活設計を豊富なデータと綿密な調査に基づき解説。
-
世界が学ぶニッポンに
高田 創氏岡三証券グローバルリサーチセンター理事長 エグゼクティブエコノミスト
課題先進国ニッポンの課題を分析する第一人者。
超高齢社会の処方箋を探る
投資業務を日々実践している
金融マンも業務に活用
「日経ヴェリタス」読者だけの特典
-
読者だけの特典デジタル紙面
閲読パソコンはもちろんスマホやタブレットで記事を紙面イメージのままお読みいただけます。過去30日以内に発行されたバックナンバーが閲読可能です。
-
読者だけの特典日経CNBC
特選動画サイトマーケット・経済専門チャンネル「日経CNBC」のライブ映像が視聴できるほか、東京市場の寄り付きや大引けの解説、1日3本のヘッドラインニュース、日経ヴェリタス関連番組などをオンデマンドでご覧いただけます。
-
読者だけの特典日経ARを使った
独自コンテンツ映像コンテンツのほか最新の市況、数表・データ、独自の記事などが日経ARを通じてご覧いただけます。
長期でのお申し込みがお得
「日経ヴェリタス」の
定期購読
1部600円 | 1部売りで購入 | 長期割引特別価格 |
---|---|---|
× 6ヵ月 (26週) |
15,600円 | 4%OFF 15,000円 |
× 1年 (52週) |
31,200円 | 15%OFF 26,500円 |
× 2年 (104週) |
62,400円 | 27%OFF 45,800円 |
よくあるご質問
-
定期購読は何カ月から出来ますか?最短で6カ月です。6カ月、1年、2年の3種類からお選びいただけます。
長期ほど割引率が高くなります。 -
月単位での購読は可能ですか?クレジットカードによるお支払いでのみ可能です。
お届けした部数×600円を月ごとにお支払いいただけます。
※購読期間は6カ月(26週)以上となります。
※お届け先と請求先が異なる場合はクレジットカードによるお支払いはできません。 -
支払い方法にはどのようなものがありますか?購読開始時の一括前払いの場合、クレジットカード、コンビニ払い、郵便振替からお選びいただけます。月次払いの場合、クレジットカードのみご利用いただけます。
-
今申し込むと、最短でいつ届くのですか?火曜日までにお申し込みの場合、お申し込みをした週の発行号からお届け可能です。詳しくは日本経済新聞カスタマーセンターまでお問い合わせください。
1.お問い合わせフォーム
2.フリーダイヤル(0120-21-4946 ※7:00~21:00)3番 「日経ヴェリタス」を選択 -
月の途中で申し込んだ場合の料金はどうなりますか?月の途中からのお申し込みの場合、開始号から起算して契約期間までの購読となります。
-
購読を中止する方法について知りたい日経ヴェリタスの購読を中止するには、日本経済新聞社 カスタマーセンターまでご連絡ください。
1.解約についてのお問い合わせフォーム
2.フリーダイヤル(0120-21-4946 ※7:00~21:00)3番 「日経ヴェリタス」を選択
※ご契約期間内での中途解約の場合は、「一部あたりの定価×発送済み部数」で精算させていただきます。 -
日経ヴェリタスの届け先を変更したい「ご購読サポートトップ」画面の「新聞(宅配)の引っ越し手続き」にお進みください。スムーズな手配のためにも、お早めのお手続きをお願いします。 急なご事情により、お急ぎの場合は日本経済新聞社 カスタマーセンターまでご連絡ください。
1.お問い合わせフォーム
2.フリーダイヤル(0120-21-4946 ※7:00~21:00)3番 「日経ヴェリタス」を選択 -
日経ARとは何ですか?新聞記事や新聞広告から拡張現実(AR)コンテンツを表示するスマートフォン(スマホ)アプリです。アプリを起動し、スマホやタブレットのカメラを紙面の写真や広告にかざすと、臨場感あふれる映像やダイナミックに動くグラフなどが楽しめます。
日経ARアプリの紹介ページはこちら -
日経ヴェリタス特商法表記について特定商取引法に基づく表記は以下になります。
販売業者 株式会社日本経済新聞社
所在地 東京都千代田区大手町1-3-7
TEL 0120-21-4946
販売責任者 井上 聖
販売価格・支払時期 サイト内のページに記載
商品代金以外に必要な料金 なし
支払方法 クレジットカード、コンビニ払い、郵便振替いずれかによるお支払い
申込方法 ウェブ上でのお申し込みになります
商品の引渡時期 火曜日までに申し込みの場合、申し込み週発行号から配達可能
返品の可否と条件 商品に欠陥がある場合を除き、返品はお受けできません
問い合わせ先 日本経済新聞 カスタマーセンター
1.お問い合わせフォーム
https://support.nikkei.com/app/ask_0801/p/10
2.フリーダイヤル 0120-21-4946
※7:00~21:00